まあるい気持ちでのんびり歩こう ♪

 休日ライフエピソード・・・登山日記、旅行・ドライブ、食べ歩き、たまに読書レビューなんかを (^^♪

今年はココから ~ 札幌岳

昨年11月21日の安達太良山から何故か山に気持ちが向かず、ずーっとダラダラしてたらけっこう肥えちゃって(-_-;)

これは非常にマズぞ~ってことで札幌岳に行ってきました。

 

登山口に着いたのが5時ちょっと過ぎ。

f:id:suteki-hokkaido:20220110141131j:plain

気温はマイナス12度。寒いから車から出たくなくて...

けっきょく5時30分のスタートになってしまいました。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141133j:plain

まだ真っ暗の中、ヘッ電点けてスタート。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141136j:plain

冷水小屋の手前で日の出時刻。だけどココからじゃ朝日は見れません。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141139j:plain

1150台地?の手前でお日様がこんにちは。

樹氷がイイ感じになってますね。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141142j:plain

後はハイマツトラップに注意して。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141145j:plain

たまに振り返って。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141148j:plain

樹氷の中を突っ切ると...

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141151j:plain

途中、脛ラッセルもあったけど無事到着(^^)v

 

眺めは...

f:id:suteki-hokkaido:20220110141102j:plain

狭薄山方面。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141154j:plain

喜茂別岳~無意根山方面。羊蹄山は雲の中でした。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141128j:plain

札幌市街地の方。写真じゃ分からないけど石狩湾もクッキリ。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141104j:plain

樹氷を入れて。

 

そー言えば、恵庭岳の方向にサンピラーが出てました。

f:id:suteki-hokkaido:20220110141119j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20220110141122j:plain

旭岳では何度も見たけどココで見たのは初めて。

って言うか、札幌でも出現する条件を満たすことがあるってことだね。

 

っと言うことで、今日のところはココまで。

 

f:id:suteki-hokkaido:20220110141113j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20220110141116j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20220110141110j:plain

こんな景色を見ながらのんびり下りてきました。

 

山行タイムは30分ほど余計に掛かったけど、とりあえずはOKでしょう。

 

っと言うことで、今年はココからスタートです(^^♪

山旅⑭ お手軽ハイキング~安達太良山

11月21日・日曜日、安達太良山に登ってきました。

この日はスタート時間が遅く天気が崩れる恐れもあったのでロープウェイを使用(^^;)

f:id:suteki-hokkaido:20211125203157j:plain

先ずは安達太良スキー場のRWで山頂駅へ。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203200j:plain

山頂駅を出たところが登山口。11時37分、スタート。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203203j:plain

スタートして2分で薬師岳。とりあえず寄って行きます。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203205j:plain

薬師岳からの眺め。なかなか良いですね。

 

後は山頂目指して淡々と。

f:id:suteki-hokkaido:20211125203208j:plain

急なところは一切無しと言うか横移動的なゆる~い登りを約2.5km。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203211j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20211125203214j:plain

最後だけ岩をよじ登って...のんびり50分で山頂(^^)v

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203216j:plain

船明神山と奥に磐梯山。右端の方は吾妻の方になるのかな?

冠雪した飯豊連峰も見えます。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125213155j:plainコッチは南側になるんだけど和尚山とのこと。

この山も登れるみたい。けど今回はパス。

 

後は「くろがね小屋」経由でのんびり下りるつもりだったんだけど、せっかく来たので鉄山までは行ってみることに。

f:id:suteki-hokkaido:20211125203219j:plain

奥の黒い尖がりが鉄山かな?

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203140j:plain

右下(東側)真ん中に小さくくろがね小屋。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203143j:plain

地図によると途中に矢筈森というピークもあるみたい。ついでにそこも踏んで来よう。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203222j:plain

西側には沼ノ平火口。奥の湖は秋元湖と言うみたい。

それにしても良い眺めです。さすが活火山。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203224j:plain

火口ばかり見ながら歩いていたら矢筈森(左)を通り過ぎてしまいました。

帰りに寄ろう。ちなみに右端は安達太良山

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203227j:plain

正面が鉄山。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203230j:plain

安達太良山から緩いアップダウンを1.5km。

20分で鉄山に到着。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125221042j:plain

鉄山から見た磐梯山

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125220848j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20211125203233j:plain

証拠写真だけ撮って直ぐに引き返します。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125203145j:plain

真ん中がさっき通り過ぎてしまった矢筈森。

 

っで、その矢筈森でパチリ📷

f:id:suteki-hokkaido:20211125203152j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20211125203149j:plain

青空が無くなってしまったけどこれだけ見えてればOKでしょう(^^)

 

f:id:suteki-hokkaido:20211125221735j:plain

ココで時間切れ。

 

来た道を早歩きで...

f:id:suteki-hokkaido:20211125203154j:plain

無事下山。

もちろんRWで下山です(^^;)

 

RWを使えば超気軽に絶景を楽しめて縦走気分も味わえる...さすが日本百名山ですね(^O^)

次来た時はちゃんと下から登って船明神山とか箕輪山とかまで行きたいですね。

 

でも、来年は那須岳の3山と磐梯山に登りに来ましょう。

10年ぶり...オロフレ山

久しぶりの平日休み。天気の方も良さげな感じだし、樽前山のご来光でも行くかーってことで準備してたんだけどやっぱり寝坊。

ご来光には間に合わないけど、たまに樽前山でのんびりするのも良いよね~ってことで向かうんだけど途中で気が変わっちゃって...

 

10年ぶりにオロフレ山に行ってきました。

 

登山口には8時ちょうどに到着で一番乗り。

f:id:suteki-hokkaido:20211027190406j:plain

8時15分、スタート。

10年前は登山口の標識とか登山届のBOXがあったような気もするけど...

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190409j:plain

笹狩りがされていてとても快適な登山道。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190414j:plain

左が目指すオロフレ山。右奥に小さく樽前山~風不死岳。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190417j:plain

このケルンは10年前もあったね。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190420j:plain

山頂まであと500m。標高差は180m位かな。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190422j:plain

9時15分、到着も一瞬でガスってしまいました。なので、証拠写真だけ撮って戻ることに。(15分位でガスは晴れたんだけど)

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190426j:plain

下山途中、見えにくいけど真ん中に有珠山。その左は洞爺湖

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190428j:plain

風不死岳~樽前山。海の方は雲海かな。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190431j:plain

中央奥は来馬岳。来馬岳も暫く登ってないね。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190434j:plain

誰もいなかったのでココで小休止。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190437j:plain

山頂はバッチリ晴れてますね。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190442j:plain

尻別岳は見えるけど羊蹄山は手前にある雲に隠れて見えず。

 

っと言うことで、今日のところはココまで~のつもりだったんだけど、物足りないのでカルルス山~バケモノ山まで足を伸ばすことに。

 

登山口はオロフレ山登山口の対面。

10時30分、再スタート。

f:id:suteki-hokkaido:20211027190447j:plain

振り返って駐車場と奥にさっきまでいたオロフレ山。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190450j:plain

前回ココを歩いたのは6年前。その時は山友さんたち10人位で来馬岳からオロフレ峠へ下りたっけ。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190452j:plain

左が来馬岳。真ん中は958P(地図によると)。右が目指すカルルス山とバケモノ山。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190455j:plain

6年ぶりのカルルス山。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190348j:plain

バケモノ山へは道が不明瞭。GPSで確認しながら...

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190351j:plain

奥に看板を発見。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190354j:plain

11時14分、到着(^^)v

ココは初ピーク。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190359j:plain

景色の方は山頂標識が立っている岩に登ればオロフレ山方面や羊蹄山方面が見えました。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190401j:plain

ココから来馬岳まで約3km。のんびり40分ってところかな?

行きたい気もするけど、今日のところはココまでにしておこう。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027190404j:plain

来た道をのんびりと...12時10分、無事下山。

 

サクサクーっと登れるし景色もなかなかなので良い山だなーって思うけど、自宅から遠いのがね~。

次もまた10年後かな。

 

ちなみに...

f:id:suteki-hokkaido:20211027212935j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20211027212932j:plain

10月10日、盤渓山

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027212834j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20211027212832j:plain

10月24日、十勝岳

ホワイトアウト & 脛~膝ラッセ区間が多くて...火口で敗退。

 

f:id:suteki-hokkaido:20211027212849j:plain

10月22日、仕事で岩見沢に行ってたんだけど、そしたら岸田さんが居てビックリ。

演説の内容はさておき、なかなか誠実そうに見受けられましたよ。

 

っと言うことで、10月はこんな感じで遊んでます。

山旅⑬ 高千穂峰

韓国岳から下山し駐車場に戻ったのが7時40分。まだ時間はある。もう一座登るかー?

でも、遅くとも15時には鹿児島市内に着いていたい。どーする?

開聞岳は厳しいだろうか。調べてみるも...行っても山頂でのんびり出来なさそう。

せっかく行って時間切れでは意味ないよな~ってことで現在地からすぐ近くの高千穂峰に決定。

 

登山口のある高千穂河原ビジターセンターに着いたのが8時15分。

のんびり準備し8時40分にスタート。

f:id:suteki-hokkaido:20210924210946j:plainまだ9時前だというのに気温もかなり高くて蒸し暑い ( ;´Д`)

道産子にとっては殺人級の暑さ。

熱中症に注意しこまめな水分補給&超スローペースで行きましょう。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210950j:plain

最初は樹林帯を進むんですが、蒸し暑く風も当たらないから、スタートして5分で滝汗状態 (*_*;

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210953j:plain

まもなく森林限界となりザレザレで歩きにくい急登の始まり。

とりあえずお鉢まで頑張ろう。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210902j:plain

少し登るとゴツゴツイワイワのガレた感じに。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210905j:plain

暑いし足は上がらないしで、こんな感じで休憩ばかり (-_-;)

 

スタートして1時間26分、ちびっ子達にも抜かれながら何とかお鉢まで来ました。

f:id:suteki-hokkaido:20210924210911j:plain

羊蹄山のお釜に似てる?

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210913j:plain

急にガスが。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210916j:plain

山頂も見えなくなってきました。

さっきまで快晴だったんだけど...コレが霧島の所以?

 

でも、すぐにガスが切れて山頂が見えてきました。

f:id:suteki-hokkaido:20210924210919j:plain

山頂まであと600mなんだけどなかなかの斜度 ( ゚Д゚)

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210922j:plain

コルから山頂を。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210925j:plain

鳥居に山頂を入れて 📷

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210928j:plain

あと100m。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210931j:plain

振り返って。お鉢の奥は烏帽子岳

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210934j:plain

10時40分、ようやく到着 (^^)v

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210938j:plain

コレが噂の坂鉾か~って眺めていたらまたガスってきてしまい...

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210941j:plain

慌てて証拠写真を 📷

 

30分ほど晴れ待ちしたけど、残念ながら韓国岳方面も御池方面も見ることが出来ず...時間切れ (T_T)

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924210943j:plain

来た道を駆け足で...

 

f:id:suteki-hokkaido:20210924230343j:plain

12時32分、無事下山 (^^)

 

残念ながら、ぐるーっとパノラマ360度の大絶景ということにはならなかったけど、なかなか良いハイキングになりました (^^)v

 

今回、登山する時間があまり取れず二座しか登れなかったけど、ちょっとした観光とちょっとした食べ歩きなんかも出来、かなり満足度の高い山旅となりました (^^)v

山旅⑫ 韓国岳

9月20日、韓国岳に登ってきました。

今回は「えびの高原」の登山口からご来光を拝みに行きます🌄

 

3時40分頃に駐車場到着。

既にスタートしている人もたくさんいて、大人気のお山と言うことが分かります。

コッチでいう樽前山のご来光登山のような感じかな?

登山者の数は樽前山とは比較にならないほど多いけど。

 

3時56分にスタート。

f:id:suteki-hokkaido:20210923084912j:plain

写真には写らないけど危険個所等は皆無の完璧に整備された登山道。とても快適。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084915j:plain

合目標柱も完璧。

5合目では山小屋?避難小屋?の工事中?

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084918j:plain

東の空がだいぶ明るくなってきた。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084920j:plain

山頂のほんの少し手前。 これは期待できそう (^^♪

 

山頂標識の周辺はかなり混み合ってる。後で撮ることにして、少し先まで行って待機しよう。

ちなみに、のんびり1時間24分で登頂できましたよ。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084923j:plain

この時間が良いんだよね~。

見えているのは高千穂峰。漢字の「山」に見えるのは自分だけ?

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084929j:plain

振り返って山頂を。多くの人が準備してますね。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084926j:plain

反対側の小高くなったところにも数人が準備中。特等席かな? 

 

良さげな所に陣取って待つこと30分。

f:id:suteki-hokkaido:20210923084931j:plain

キターーー!(死語?)

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084933j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20210923084936j:plain

素晴らしい~\(^o^)/

他の人たちも激写してますよ~って言うか、そりゃするでしょう!

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084944j:plain

モルゲンロートに染まる山頂。みんなが激写中。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084939j:plain

「は~るばる、来たぜ、霧島へ~♬」

いや~、ほんと来た甲斐がありました ヽ(^o^)丿

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084942j:plain

高千穂峰と手前は新燃岳になるのかな?

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084856j:plain

大浪池。奥には桜島も見えてますよ。

外輪を一周できるみたいだけど次回の楽しみと言うことに。

 

完全に日が昇ったところで山頂へ。

f:id:suteki-hokkaido:20210923084859j:plain

やっぱり山頂からの眺めは良いですね。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084902j:plain

登山者が少なくなったところで記念写真 (^^)v

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084904j:plain

大浪池を眺めながら。

 

ずーっと見ていられるんだけど、とりあえずこの辺にして一旦下りよう。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084907j:plain

韓国岳

 

f:id:suteki-hokkaido:20210923084910j:plain

5.5合目辺りから。

登りでは見えなかった白鳥山?や硫黄山や甑岳?を撮りながら無事下山。

 

何だかんだと山頂には1時間20分。

もう少し早く下りるつもりだったんだけど景色に見とれてしまい...(^^;)

 

っと言うことで、韓国岳は素晴らしい山でした、

初秋の大雪山

天気と休みが合わずなかなか行けてない大雪山

雲が広がる予報だけど今日を逃すと今年はもう行けないかも~ってことで、黒岳から安足間までのんびり歩いてきました。

 

いつものようにRWとリフトを乗り継ぎ7合目へ。

f:id:suteki-hokkaido:20210905214312j:plain

黒岳方面は快晴。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214316j:plain

イイ感じに色づいてるナナカマド。と言うか、今年の紅葉は少し早いような...

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214320j:plain

マネキ岩の周辺も色づいてきてますね。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214322j:plain

今年初めての黒岳。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214325j:plain

相変わらず良い眺めです。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214328j:plain

けっこう色づいてますね。

昨年はこの時期に登ってないので分からないけど、ちょうど2年前に登った時は全くと言っていいほど紅葉してなかったから、やっぱり今年は早いんだと思う。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214332j:plain

ウラシマツツジは真っ赤になってます。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214335j:plain

石室と凌雲岳。ココからの眺めも好き。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214338j:plain

雲の平の綿毛になったチングルマ

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214309j:plain

反対側には色づき始めたナナカマド。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214341j:plain

お鉢の斜面の紅葉はこれから。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214344j:plain

次は北鎮岳へ。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905223058j:plain

紅葉越しに凌雲岳~桂月岳~黒岳を。

だいぶ雲が上がってきたみたいだから急がないと。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214347j:plain

北鎮分岐から旭岳。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214350j:plain

コチラも今シーズン初登頂。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214353j:plain

次は比布岳へ。ちなみに、左の尖りは愛別岳。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214356j:plain

コッチも雲が上がってきてる。急ごう。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214359j:plain

2年ぶり。

今日はココまでのつもりだったんだけど、久しぶりに安足間まで行ってみようかな。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214403j:plain

今日は愛山渓温泉から来た人も多いみたい。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214406j:plain

半分雲に隠れた愛別岳。行きたい気もするけど今日は止めておこう。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214409j:plain

多くの人が愛別岳に行ってました。って言うか、ココまで来て行かないのは自分くらいかな。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214411j:plain

北鎮岳や凌雲岳と違って荒々しいところもまた良い感じです。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214415j:plain

この辺りが安足間岳。真ん中奥が沼の平かな。

 

っと言うことで、今日のところはココまで。

来た道をのんびり戻ります。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214418j:plain

北鎮岳に戻ってきたところで、さっきまでいた安足間岳~比布岳を。右の尖りは愛別岳。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214421j:plain

見納め。

 

f:id:suteki-hokkaido:20210905214423j:plain

 

予報どおり雲が広がってしまい最高の眺めとまではいかなかったけど、のんびりすることができたので良かったかな。