まあるい気持ちでのんびり歩こう ♪

 休日ライフエピソード・・・登山日記、旅行・ドライブ、食べ歩き、たまに読書レビューなんかを (^^♪

四国へ

今年はなかなか忙しく、山に行ったりどこかに遊びに行ったりする時間がなくて。

山にも行かなければ遊びにも行かないからネタもなく当然ブログは放置状態だったんだけど、久しぶりに遊びに行ってきたので...

と言っても、仕事で神戸に行ったついでにレンタカーで四国を駆け足で回ってきただけなんだけど(^^;)

 

7月17日、神戸での仕事を片し香川県観音寺市へ。

天空の鳥居で有名な高屋神社がある稲積山。

この日はシャトルバスが運行してたけど、そこはやっぱり自分の足で登りましょう。

 

気軽に登れるよ~みたいに言われてたけど...普通に登山なんですけど(-_-;)

 

途中、振り返るとこんな景色が。

 

最後に階段。この階段が一番しんどい(+o+)

 

振り返るとこんな感じ。

 

登り始めて35分、ようやく到着。

 

SNSとかで見てる通り良い眺めです。

 

せっかくなので撮ってもらいました(^^)v

 

次は近くの海へ。

フォトジェニックスポットの父母ヶ浜。

 

みんな思い思いのポーズで撮ってました。

 

自分も...

SNSとかでよく見る写真は自分には撮れないけど...(^^;)

 

っと言うことで、駆け足だったけどなかなか良かたっですよ(^^♪

最近のあれこれ

ここ一ヵ月忙しくて山に行く時間がなかなか取れない日が続いていたんだけど、本日時間が取れたので手稲山に行ってきました。

 

平和の滝登山口から。

前回登ったのが2017年の6月だから実に5年ぶり。

スタートしてしばらくはこんな感じの道をのんびりと。

 

おおよそ200mの岩々の急登をゼェゼェハァハァ言いながら。ここが一番キツイ。

 

振り返って。

 

スタートして2時間21分、ようやく到着。

隙間時間に2度ほど藻岩山ハイキングには行ってましたが登山となるとGW以来1ヵ月ぶり。

かなり体力が落ちてるけど、とりあえず登頂出来たのでよしとしましょう。

 

市街地~藻岩山方面。

 

石狩湾方面。

 

雲が多く大した眺めでもなかったけど、良い気分転換になりました。

 

こちらは...

隙間時間に登った藻岩山。(5月中旬)

 

ちなみに、最近のマイブームの沖縄そば

藻岩下の「太陽食堂」さん

 

もみじ台の「月桃」さん

 

もともと沖縄そばは好きだったんだけど、近所の沖縄料理屋さんがランチ営業を止めてしまってから食べに行けず仕舞いで。

でも、そこはやっぱり朝ドラ「ちむどんどん」の影響大。週一で食べてます。

朝ドラはもちろん毎日欠かさず見ています。

 

それとカレー。

無性に食べたくなって...

clockのカレー。

 

円山教授のカレー。

 

チャンピオンのカレーをお持ち帰り。

先週の水、金、土はカレーでした。

 

っと言うことで、こんな感じで生きてます。

山旅 番外編

今回の山旅は雨でお山に行けない日があり...

ゆっくり起きて宿でのんびりするつもりでいたんだけど、あまりにもヒマだったもんだからブラ~っと散歩へ。

 

5月1日、先ずはお昼ご飯を食べに高遠へ。

毎年コッチ方面に来てるのに全くタイミングが合わず寄れなかったお蕎麦屋さん。

「高遠そば ますや」さん。

開店40分前に着いたら既に4組の先客が。その後、続々とやってきます。

さすが言わずと知れた超人気店。あっという間に行列。

 

っで、お味の方はというと、超好みの蕎麦で「今まで食べた中で一番旨い!」蕎麦でした。

焼味噌を溶いたつゆで食べたり、塩で味変して食べたり...もう最高でした。

 

蕎麦の後はコチラへ。

通り過ぎることは何度もあったんだけど、実際に歩くのは今回が初めて。

 

宿場町は大内宿くらいしか行ったことがないけど奈良井宿の方が好きだな~。

雨が降っていたことが余計に良い雰囲気にさせていたのかもしれないけど...

とても趣のあるところでした。

 

せっかく来たので何か記念になるものでもと思い...

アトリエ深雪(アトリエみゆき)さんでトートバッグを。

このお店も作品もオーナーさんもとても良い感じで...再訪決定です。

 

っと言うことで、今回も大満足の山旅となりました。

山旅⑯ 四阿山

瑞牆山金峰山を満喫した次の日は雨天でお山はお休み。

今回、チェーンスパイク以外の雪山装備は持ってこなかったので、宿で登れそうな山の情報集め。

っで、何座かある候補の中から四阿山に決定。

5月2日(月)、菅平高原から根子岳四阿山の周回ルートで歩いてきました。

 

5時30分、登山口に到着。二人のスタートを見送りながらゆっくりのんびり準備して6時ちょうどに登山開始。

風が冷たく気温も低くて結構な寒さ。

 

けど、最初からこんな景色が見放題。

北アルプスがクッキリ。

 

もう少し右によると妙高とかになるのかな?こちらもクッキリ。

 

暫くはこんな感じの夏道。

 

高度を上げるにつれ雪道。前日に降雪があったみたいで雪山になってます。

 

根子岳山頂まであと少しのところで振り返りながらチェーンスパイクを装着。

 

スタートして1時間40分、根子岳に到着。

 

先行者と挨拶を交わしながら小休止。

雲が上がってきたようで、北アルプス方面が次第に雲に隠されてきました。

 

真ん中のなだらかなピークが四阿山。ちなみに、右端には浅間山

 

20分ほど休憩し四阿山へ向けてスタート。

この稜線、躓いたりしたらマズイ感じのところが何箇所か。

 

先行者と奥に四阿山

 

根子岳からは160mほど下りて300mほど登り返す感じなるのかな。

 

根子岳からコルまでの区間はこういう景色を見ながら歩けるので退屈しないです。

っと言うか、最初から景色を見ながら歩けるのがGoodですね。

 

途中、カモシカが悠々と横切って行きました。

 

山頂は左のピーク。

 

後は山頂目指して登るだけ。と言っても、なかなかの急登。

 

急登を終えたところで再び浅間山が見えてきました。

 

最後の登り。山頂まであと200mほど。

 

根子岳から1時間35分、四阿山に到着。

浅間山を入れて証拠写真を。

 

祠に手を合わせながら。

 

強風予報に反して意外と穏やかな山頂でした。気付けば40分ものんびりしてしまいました。

 

下りましょう。

さっきまでいた根子岳。奥の北アルプスは雲に隠されちゃいました。

 

こんな景色の中を中四阿~小四というピークを通りながら...

 

12時30分、のんびりゆっくり無事下山。

 

先に登った瑞牆山金峰山よりも遥かに登りやすいのにこの眺め。

素晴らしい山でした。

 

せっかくココまで来ておいて八ヶ岳やアルプスに登らなかったのは少し悔やまれるけど、今回も良い山旅でした。

 

毎回思うけど、コッチの山は満足度が高いですね。

 

っと言うことで、今回はココまで。次は夏に来れるよう仕事を頑張りましょう。

 

山旅⑮ 瑞牆山~金峰山

超多忙だった3月~4月を無事に乗り切ったご褒美としてGWは連休を取り本州のお山で遊んで来ました。

色々と候補はあったんだけど昨年登れなかった瑞牆山金峰山へ。

 

4月30日(土)、5時46分、瑞牆山荘からスタート。

ちなみに、5時15分に駐車場に着いたんだけど8割ほど埋まってました。その後はすぐに満車となり、路肩等まで車が溢れていたみたい。

先ずは瑞牆山へ。

 

スタートして38分、瑞牆山金峰山との分岐にあたる富士見平小屋に到着。

富士見と言うだけあって富士山がバッチリ見えるのかと思いきや木々の隙間からチラッと...

 

富士見平小屋から20分。桃太郎岩と呼ばれる割れた巨岩が出現。

 

後はひたすら登ります。

少し開けて富士山が見えたりするところもあったりはするものの殆ど眺望無し。

でも、鎖場や梯子があったりしてなかなか面白いです。

 

山頂。富士見平小屋から1時間10分程で山頂到着。

富士山を入れてパチリ。

 

山頂からの景色は文句なし。

白く見えてるのは南アルプスの山々かな。

 

八ヶ岳や遠くに北アルプスも。

 

富士山もバッチリ。

左がこれから行く金峰山。なだらかに見えるけど実際は...

 

富士山をバックに。

 

山頂では自分の他に先行者が一人と後続者(自分とほぼ同時到着)が一人の三人だけの時間が15分。ナイスタイミングでした。

 

次は金峰山へ向かいます。

と言っても、富士見平小屋まで下りて小屋の横から登っていきます。

10時10分、再スタート。

 

大日小屋というのが右に下ったところにあるんだけ今回は横目でチラッと見ただけ。

ココまでは緩い登りがダラダラと続く感じだったけどココから急登の始まり。ちなみに、見えてる岩が山頂ではありません。

 

鎖場も出てきます。

 

砂払ノ頭と言われる開けた場所。

 

ココからの眺めはこんな感じ。

富士山方面に雲が出てきてしまいましたがそれでも良い眺めです。

 

あともう少し登れば稜線に出るんだけど登山者と下山者で渋滞気味。

 

振り返って八ヶ岳

 

ココまで来れば山頂まであと僅か。

 

ヴィクトリーロード。

 

富士見平小屋から3時間31分で到着。

残念ながら富士山は頭だけ。

 

少し登ったところにも山頂標柱が。

こっちが真の頂上になるのかな。三角点があったから。

 

歩いてきた稜線。

こうして見るとけっこうなアップダウン。

 

久しぶりに登りたいかもなんて思いながら頭だけの富士山を。

 

遠くに薄っすら北アルプス。真ん中あたりが鹿島槍?。違うかな?

扇沢から鹿島槍を狙ってるけど、まだまだ修行が...

 

八ヶ岳...今年こそは赤岳へ行きたいけど。

 

気付けば山頂に40分。そろそろ下りなくては。

 

甲斐駒や昨年登った鳳凰山とかも見えてる...のかな?

 

こんな景色を眺めながら来た道をのんびりと...

17時20分、無事下山。

 

っと言うことで、遊び過ぎました。

十勝岳ハイキング

4月も半月が過ぎたところでだいぶ落ち着いてきたので、4月17日(日)久しぶりに十勝岳に行ってきました。

 

4時ちょうど、いつもの凌雲閣横からスタート。

この日はピンクムーンとか言う満月だったらしくヘッ電がいらないくらい。

 

だいぶ山肌が出てきてますね。積雪量は去年より少ない感じかな。

 

とりあえず振り返って撮ってしまう富良野岳。

 

山頂直下から上ホロと奥に十勝岳

 

5時51分、かみふらの岳。

 

上ホロには寄らず、そのまま十勝岳へ。

 

下ホロ方面。来年は行ってみようか。

 

上ホロ避難小屋。今年改修工事が行われるとのこと。

 

十勝岳まであと1.5km。

 

この辺りから見る十勝岳もなかなかイイ感じです。

 

あと少し。

 

7時40分、到着 (^^)v

 

雲が多くなってきたけどこれだけ見えればOKです。

 

戻りましょう。

 

せっかくなので踏んで行きましょう。

 

かみふらの岳に戻ったところで富良野岳を。

 

来た道を景色を見ながらのんびりと...11時12分、無事下山。

 

予報通りなかなかの強風だったけど、大して寒くもなく意外とのんびりできました。

 

ちなみに、誰ともスライドせず景色を独り占め~ (^^)v

 

っと言うことで、今回も満足のいくハイキングとなりました。

最近のあれこれ

先月の漁岳ハイキング以降、帯広や函館や旭川等々、仕事が忙しく登山に行く時間とかあまり取れずブログも放置しちゃってたんだけど少し落ち着いてきたので...

と言っても、この一か月間は仕事ばかりで殆ど遊びに行ってないんだけど(^^;)

 

3月下旬

f:id:suteki-hokkaido:20220412205431j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20220412205428j:plain

帯広での仕事帰りにサクーっと労山熊見山。

短時間で登れるわりにはなかなか良い眺めでした(^^)

 

4月初め

f:id:suteki-hokkaido:20220412203008j:plain

仕事で平取方面へ行ったついでにびらとり和牛のステーキ丼を。

旨いです。なかなかのお値段ですけど(^^;)

 

4月初め

f:id:suteki-hokkaido:20220412203010j:plain

仕事で早来に行ったときに目に付いた洋食屋さん「レストランみやもと」でハンバーグとカマンベールコロッケを。

ココもなかなか美味かったですよ(^^)

 

先週の日曜日

f:id:suteki-hokkaido:20220412203016j:plain

f:id:suteki-hokkaido:20220412203005j:plain

仕事が早く終わったので秘密のネギ畑で山の恵みをちょっとだけ収穫。

この日はジンギスカンと醤油漬けで(^^)

あと一回くらいは収穫に行きたいけど...

 

っと言うことで、こんな感じで生きてます(^^;)